2013/03/31

次は生命をもらうぞ。。。

今年になってからおっさんにはひとつの悩みがあった。

最近上の部屋に越してきたヤツが夜中までドンドンと大きな音を立ててうるさいのだ。
 

何をやってるのか、ひどい時にはカンカン!と金属音を鳴らしたり、ギコギコと何か切ったりするような音まですることもあった。
 

特に金曜日の夜はひどくて、普段は即死状態で寝入るおっさんでも不眠症になってしまいそうなくらいひどい

しかし、文句を言いに行こうにも、先方は引っ越して来て以来、挨拶にも来ていなくて、いったいどんなヤツなのか得体も知れない。
 

ひょっとしたらテロリストが爆弾やロケットでも作っているのか?
 

いやいや、これはヤクザが抗争の準備を始めているのかも…
 

こうなって来ると、“近隣の騒音トラブルから殺人事件に発展!!”なんてニュースもふと頭をよぎる。
 

おっさんは見た目通り可愛い子リスのような小心者なのだ。
 

かなり悩んだ。
 

しかし、先日はとうとうキレてしまった。
 

3時半ですよ時半
 

これが午後だったら“おやつの時間だ!”となるところだけれど、間違うことなくこれは午前3時半だった。
 

いつもの騒音を我慢してたら、突然耳をつんざくキンキンッ!と、“チャンバラような高い音が。。。
 

熟睡できてなくて沸点がかなり低くかったのも手伝って、気がつくと上の部屋のドアの前に立っていた
 

とりあえずインターホンを1回鳴らす。
 

騒音はピタリと止んだが、返事は全くない。
 

仕方ないので、今度は自分でも不気味なほどゆっくりと4回鳴ら
 

すると、しばらくして、
 “はい。。すいません。。
消え入るような弱々しい男の謝る声が微かに聞こえた。
 

勝利を確信したおっさんは、インターホンのカメラに目一杯顔を近づけて、真夜中には似つかわしくない明るいトーンで
 はじめまして!下の者です。
  あ〜よかった!まだ起きてらしたんですね!
  そりゃ3時半ですからね3時半!
と紳士的な薄ら笑いを浮かべて話かける。
 

しかし、その男は
 すいません!本当にすいません!
と、禁煙治療中の人みたいに、弱々しい声で連呼するだけでついに姿を現さなかった。

確かに、少し怖かったかもしれない。
 

夜中の時半に全身黒づくめの男が薄ら笑いを浮かべながらインターホン越しに話しかけてくるのである。
 

実際、逆ギレでもしてこようもならルーデーズばりのバックドロップをお見舞いしてやろうと、ちゃんとアキレス腱伸ばしてからインターホン押したからね。
 

ひょっとしたらカメラには発現したおっさんのスタンドなんかも写っていたかもしれない。
 

確かにありゃちょっと恐いわな。。。
 

でも、こちらが何も言う前から平謝りだなんて、こいつは十分認識した上で時半からチャンバラなんかをやってやがったということがこれでハッキリした。
 

考えようによっては恐ろしいヤツと言える。
 

翌日の日中、奥さんが突然挨拶に訪れた。
 

 “昨日は主人が申し訳ございませんでした。。。
 

 “いえいえ”(何嫁さんに来させてんだよ。この野郎。)
 

 またご迷惑な時はおっしゃって下さいね。
 

 “いえいえ、こちらこそ昨日は大人げないことをして申し訳ありませんでした。”(次は生命をもらうぞ。。。)
 

結局、嫁さんも旦那が何をやっていたのか言わなかった。

ホントに一体何をしてたんだろう。。。



 にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

2013/03/30

正直焦った。。。

あ〜びっくりした!

今回、更新が滞っていたのは、Bloggerにログインできなかったからだ。

パスワードが違うと何度もはじかれてかなり焦ったが、間違っていたのはGoogleのアドレスの方だった。。。

情けないことに泣きそうになってしまった。

今後は紙にでも書いてキーボード脇に貼っておこうかとジジイ的発想にまで及んでしまったよ。 

反省。。。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

2013/03/20

今日もどうでもいい話。

Costcoのティラミスは、本日無事に賞味期限を迎えたわけだが、まだ4分の1残っている。

今日もホントにどうでもい話だが、昨日、仕事帰りにコンビニに寄ったら、陳列してあった週刊誌の見出しになんとかってタレントが“路上Kiss”みたいなことが書いてあった。

興味がないから記事の中身までは見てないんだけど、たまにこういう“路チュー記事っていうの?が出ますな。

でも、えぇ歳こいて(こいてないかもしれないけど。。)路上でチューなんていったい何考えてんだ?

だらしないにもほどがある。

こういうのを撮って報道する方も報道する方だけど、どう考えてもだらしない。

何年か前に男前の政治家のセンセーが路チュー写真を撮られてスキャンダルになったが、あの人なんか以後、どんなに頑張ってマトモなことやっても全然信用できないもんな。。

やっぱ品性を疑われるよ。

こういうのは

お下品なおっさんだって今まで1回しかしたことないもんな。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

2013/03/18

バカなこと。


昨日は久々にCostcoに行った。

Costcoに行くと、毎回、駐車場でJAFのロードサービスの車を見かける。

毎回”というのは、どのくらいの確立なのかと言うと、Costcoで特に必要のないものまで買ってしまう確率と同じくらいである。

これはかなりの高確率と言わざるを得ない。

Costcoは可能な限り不必要なサービスは削って営業されている。

だから、客がハザードを点けっぱなしで買い物していても、注意喚起の放送が流れたりすることはない。

それに、なによりあのデカイ駐車場である。

ロードサービスの出動が頻繁になるのも当たり前というものである。

昨日もバッテリーがあがっちゃった運転手さんが、ブースターケーブルを繋いでもらってエンジンをかけていた。

それを尻目に
 “ここでケーブルとバッテリー持って商売したら儲かるんじゃないの?それにしても、アホだなぁ
なんて考えながら、鼻歌交じりのおっさんは華麗に車を止めて買い物に向かう。

しかし、買い物を終えて自分の車のところに戻って愕然とした。

2013/03/13

駄菓子祭り開催!


いったい何だったんだ?今日の強風は。。

まだ回程しか使っていないUSJで買った折り畳み傘が一発で壊れてしまった。

びしょ濡れになって腹が立ったので、今夜は“駄菓子祭りの開催だ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

【関連するおっさんの日記】
 ○ 駄菓子の貴公子。

2013/03/12

I'm tired.


最近、おっさんは疲れている。

いろいろあるんだ。おっさんだって。。。 

おじいちゃん化加速中なのである。

若いは、疲れた時には飯食って爆睡すれば、起きた時には一発でリセットできてたんだけど、今は無理。

温泉で2〜3泊はしないと元気は帰ってこない。

そもそも飯食うのも体力いるもんなぁ。。。

日常の生活の中でも、無意識に休憩している時間がだんだん増えてきている気がするなぁ。

今のおっさんの“お気に入りまったりタイム”は仕事帰りにカフェで空きっ腹にホットのソイラテを流し込むことです。

これは空きっ腹にホットってのがミソなんですよ。   

ほっこりします。

ビジュアル的には、“江口洋介がカフェで1人ソイラテ飲んで休憩してるって感じを想像してみて下さい。

そんな感じです。  

良いでしょ? 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

2013/03/11

2年。

あの恐ろしい出来事からもう2年なんですね。

一昨日の夜、フジテレビの特番で原発への放水なんかに活躍した人達なんかにスポットライトをあてた再現ドラマ等の特番をやってましたが、ご覧になられましたでしょうか?


あぁいったものは子供達にぜひ観てもらいたいですな。
 

自分達の生活がただ漠然と存在するのではなくて、たくさんの人達の支えによって辛うじて守られているということがわかるから
 

でも、自衛隊によるヘリでの水投下などより先に、デモ規制用の放水車での原発への放水を実施た機動隊員の勇敢な姿は取りあげられなかったのは残念だった。
 

自衛隊や消防隊より装備に数段劣るにも関わらず(ってか、本来彼等の職務じゃないだろこれ。。)一番に放水作業を行った彼らはもっと賞賛されるべきだと思う 

おっさんはあのニュースに接して彼等の頼もしさに胸が熱くなったし、この国に生まれて本当に良かったと心から誇らしく思ったもんだ

なのに何だ! このバカ野郎!反省しろっ!フジテレビ !

その代わり、あのデキゴトが風化しないように、ああいう番組は来年も再来年もずっと特番で放送し続けろよ!

それと、もう、ちょっと名前も忘れかけてきちゃったけど、あの時、エライ人だったなんとか直人とかっていうヤツのだらしない醜態なんかももっとちゃんと報道しろ!
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

【関連するおっさんの日記】
 ○ この国。

2013/03/10

海産物バンザイ!



今日は朝から曇天をついて久しぶり田尻漁港の日曜朝市に遠征して

その後、お隣の岡田浦漁港の日曜朝市にも行って、またまた海産物祭りを開催となってしまいました

とりあえず、現地では穴子の天ぷらキスの天ぷらたこ、そしてデザートにたこせん(たこ焼き4個入りで100円!)を食べ、帰りは運転しながらガッチョの唐揚げつまむ

今回は魚に加えて、久々ナマコを買って帰りました

おっさんはがっつりと固いの好みなので、ホントは安物のナマコで十分なだけど、自分でさばく時は作業が少しでも楽な赤ナマコを買うのだ。

帰ってから凍えそうな手で3つさばいて晩ご飯の時にイカのお刺身と共にいただきました。

今日大変美味しゅうございました。

海産物バンザイ! 
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

【関連するおっさんの日記】
 ○ 田尻漁港朝市とおっさんの怒り。

2013/03/09

帰りの電車で。。。

昨日、仕事帰りの電車内でカリスマアートデザイナーからおっさんのブログにコメントが書き込めないぞ!”お叱り連絡を読んでいたところ、何処からか、
 クシュン!クシュン!
可愛らしいクシャミが聞こえてきた。

何だぁ?と周りを見てみると、自分が座っている左斜め前にベビーカーがとまっていて、中に可愛らしい赤ちゃんが座っていた。

ところが、この赤ちゃんは袖無しのそれはどう考えても肌着だろ?”という超薄着状態だった

一瞬、武井 壮かと思ったぐらいだ 

言っておくが、おっさんは常夏の地域に住んでいるわけではない。

もう月とはいえ、これは寒い。

当然、この子のクシャミはいっこうに止まることなく、周りの乗客にも、“この子大丈夫か?”と異様な雰囲気が漂い始めていた

左隣に座っていたこの子の母親を見た。

彼女はメールをしているのかゲームをしているのか、何だか必死にスマホを操作するばかりで、周りの雰囲気どころか我が子のクシャミの連発にも全く気がつかない様子である。。。

おっさんは意を決して、クシャミをしている子供に向かって、母親に聞こえるような声でボク今日は寒いねぇ と声をかけてみた

すると、彼女はベビーカーの後ろのカゴみたいなところから急いで膝掛けのようなものを取り出してきて、これを慌てて子供に被せると、これまた周りに聞こえるように、おっさんに声をかけてきた。

 ウ、ウチの子は女の子ですっ!

。。。。

そ、そうでしたか。。ごめんちゃい。。。

って感じだが、よく考えると、何で俺が怒られんといかんのだろう? 


2013/03/05

カリスマ toriさん 〜おっさんのお気に入りブログ。


おっさんのこのブログのハイセンスなタイトルロゴは、実はプロの手によるものだ。

その作者はこの素晴らしい写真ブログ“Yutoriro ユトリロ”のtoriさんである。

ロゴはおっさんの入浴写真と交換して頂いたのだ。
(ウソだけど。。。)

toriさんのブログはおしゃれなことこの上ないわけだけど、toriさん自身も“グラフィックデザイナーで“アートディレクター らしい

カタカナですよカタカナ!
 
カタカナの職業の人なんておっさんの周りにいない。

オシャレ過ぎてどんな人なのか皆目検討がつかない。

彼女の周りには、おっさんの周りに澱んでいるチープなものとはまた違った非常に穏やかな時間が流れてる感じがする。

カリスマ的魅力のある人物である。 

オシャレ過ぎて雲の上っつうか仙人みたいだ。

霞でも食ってんじゃねぇの?

なんて思ったりもするんだけど、美しい写真の記事に混じって、突然ウマそうなビールなんか飲んでる記事もあったりする。

だから実在する人間であることは多分間違いないと思う。

とにかく毎日すげぇ癒される写真が怒濤の更新状態なのでみなさんも是非見て下さい 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

【関連するおっさんの日記】
 ○  憧れ えぞばふんうにさん 〜おっさんのお気に入りブログ。

2013/03/04

メンチカツ。


メンチカツ(大阪ではミンチカツ)はこの世で最もウマい食べ物である。

“そんなこと断言してもいいのか?”という諸兄もおられようが、いいのである。

何故なら、別の食品について書く時は、どうせまた別に適当なことを書くからである。

ご存知かと思うが、メンチカツというのはひき肉とタマネギの刻んだのなんかを捏ねて味付けしたハンバーグのようなものに衣を付けて揚げたカツである。

こいつの凄いところは、本来、中身だけでも十分単品として勝負できるにもかかわらず、それに何のためらいもなく衣をつけて揚げてしまっているところである。
 
もったいないというか、贅沢と言うか。。。

この感じを今話題のWBCで言うと、そまで十分な球数を残しながら完封ペースで相手打線を抑え込んでいた先発の前田健太を、1アウトから1度四球を出しただけで、次の左バッターに備えて杉内に交代させ、さらにそのバッターを杉内が内野ゴロに抑えたところで次の右の強打者のために田中マー君を投入するようなものである。

そんな贅沢というかもったいないことは、野球界では代表監督の山本浩二にしか許されないが、メンチカツの場合は、そこらへんの肉屋の親父や、ヘタするとコンビニのバイトの兄ちゃんでも普段から平気でやっているのである。

これはよく考えると凄いことである。

こんなものウマいに決まってるじゃないか。

こういうことを書くと、“じゃあ何処のメンチカツがどんな風にウマいのか詳しく書いてみろよ”という方も出てくるかもしれないが、そんなことは知ったこっちゃない。

ってか、どうでもいい。 

だって、どこで適当に買ったってみんなウマいんだから。。

これはよく考えると恐ろしいことである。

でも事実だからこれは仕方がない。

反論がある人は、今直ぐ家を出てそこらへんのコンビニででもメンチカツを買ってかぶりつけばよい。

絶対“ウマい”って思うから。

そして、みんなきっと
 “完封ペースのマエケン→杉内のワンポイント→マー君
という山本采配を思い出すことになるのだ

もしウマいと思わない人がいるとすれば、それは絶対どこか身体が悪い人である。

 早く検査を受けた方が良いと思う。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

2013/03/03

ひな祭り。


今日はひな祭りですな

いやぁめでたい!

とにかくお祭りというのはなんだかめでたい気持ちになるもんですな

誰がどうめでたいのかよくわかんないけど。。。

やっぱ女性がめでたいんだろうなぁ。。。

おっさんなのでよくわかりませんがまぁとにかく誰かさんおめでとうございます

ちなみに写真の男雛さんはおっさん似なんすよ。 
 
※ うどんや傘立ての話ばっかりじゃなくて、ちゃんとお雛さまの記事書くなんて季節感バッチリでしょ? 下のバナーもバッチリ押してね!
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

【関連するおっさんの日記】
 ○ 雛人形。 

2013/03/02

理想のカフェ。


以前に書いたとおり、えぇ歳こいてから1人でカフェでまったりする”というか、充電する”ってうか、つまりサボる”的なことを覚えた。

昨日の夕方京都のSTARBUCKSで1人着陸してほっこりした。

だけど、写真のとおりこの店は眺めこそ良いんだけど、広々し過ぎていて後ろを人が通ったりすること多く、なんだか落ち着かなくて仕方なかった。

なにせ、おっさんは“人に背後に立たれるのが大嫌い”というどこかの暗殺者のような性格なので、昨日は雨が降ってきたから仕方なく入ったものの、普段は広い店は自分からはあまり入らない。

でも、そのクセ実は閉所恐怖症でもあるので、あまり狭苦しい店も苦手である。

要は、広過ぎても落ち着かないし、狭くて閉じ込められるようなところも苦手のである。

どんなにコーヒーがウマくてもそういう店には決して入らない。

ところが女性店員さんがキレイだったりすると話は別である。

自分で言うのもなんだが非常に面倒臭い男である。

だから、おっさんにとって理想のカフェとは、

  “過ぎず過ぎず、かつ店員さんが美女揃い 

ということになる。

あっ!それでついでにコーヒーもウマかったら言うことないな。。。



ねぇねぇみなさん最近ちょっと元気ありませんよ!ちょっとポチッとしていって下さいな  

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ 

【関連するおっさんの日記】
  コーヒーショップの人々。

2013/03/01

おっさん死にかける。

この前の日曜日のこと。

生まれて初めて“食べ過ぎて死にかける”という経験をした。

いい歳こいてお昼に“90分食べ放題”という安物のバイキングに行った。

90分が終了した時はさほど苦しくはなかったものの、会計を済ませた直後くらいから、食道から胃、腸といった食べ物が通過する経路という経路がキリキリと痛みだし、吐き気とともにおそろしい頭痛に襲われた。

最初は何かにあたったのか?と思ったが、振り返ってみる、あまりにいろいろなものを大量に食べていたので、何にあたったのかさっぱりわからなかった。

あまりの苦しさに家に帰るなりぶっ倒れてそのまま3時間ほど昼寝をしてしまった。

で、起きたらすっかり治っていた。

だから単なる食べ過ぎだったのだろう。

でも、おそろしかった。。。

あんなに苦しいのは生まれて初めてだった

その苦しさは牡蠣にあたった時の比ではなかった。

実際、調べてみると食べ過ぎ死んじゃった人っているみたいだけど、あんなので死んじゃったら恥ずかしくて目も当てられないなぁ。(死んじゃったら目どころか何も当てられないけど。。。) 

どうせ死ぬんならフカヒレとかキャビアとか、、、えーっとそれから、何か美味しいケーキとか、、プリンとか食って死にたい!

目撃者によると、今回のおっさんは食べ放題開始10ご飯を丼鉢2杯ペースだったらしいので、みなさまも気をつけましょう!

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ