2012/05/31

偉業達成。


ついに達成した。


1カ月間連続毎日更新。


こんなことを言っていると殺されてしまうかもしれないが、おっさんの中では、イチローの10年連続200本安打以来の偉業達成である。


適当なので書くことはいくらでもあるんだけど、毎日更新するためにわざわざMacの前に座るということ自体が今まではなかなか出来なかった。


それが、前にも書いたけど、他の方のブログをいろいろと見て回るようになってからなんとなくフラフラと1月の間毎日更新することができるようになりました。


何人かの方にはコメントまでいただいて本当にモチベーションがあがりました。


ありがとうございました。


また明日からはいつものおっさんに戻ります。。。
  

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/05/30

「男の作法」読了。


何となくタイトルだけで購入。


「鬼平犯科帳」「剣客商売」等で高名な池波正太郎大先生の語りおろしである。


内容は「鮨の食べ方」「酒の飲み方」なんてのから「身だしなみ」や「日記の付け方」等にいたるまで大先生が考える“男の作法”ってのが山盛り語られている。


でも、ちょっと可哀想なのが、先生自身、“私の時代の常識であって、現代の男たちにはおそらく実行不可能であろう”と述べてらっしゃるにもかかわらず、裏表紙には出版社に「時代を超えた〝男の常識〟を語り、さりげなく〝男の生き方〟を説く。」なんて書かれてしまっていることだ。


これはひどいな。。。


で、肝心の感想なんだけど、これは30年くらい前に語られたものなので、そこら辺りは差っ引いて考えなければならないと思うんだけど、そこを勘案したとしても、正直あんまり格好良いとは思えない。


もっと重厚な内容を期待していたのに、何だかなぁという感じだった。


いちいち説明が長々と当てられてんだけど、結局、自分好みの結論が先にありきで、何だかそれに後から屁理屈をこねてるだけのように見えてしまう。


男のホントの価値なんてのは、いざっちゅう時に何を考えて、どう動くのかということに尽きると思うんだけど“靴がこんな色の場合はネクタイの色はこうじゃなきゃダメだ”なんて些末なことばかりに拘られると、何かどうしても小ちゃく見えてしまう。


んなものには流行もあるのに。。。


抽象的になっても良いからもうちょっと重厚な内容について語って欲しかったなぁ。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/05/29

“コウジン”って???



先日、お笑い芸人の実母が生活保護費をもらっていたという問題片山さつき議員はなかなか言いにくいことを問題にしたということをちょっと書いた。


ただし、これを与党の頃にガンガン出来ていたらたいしたもんだと思ったが。。。


でも、その問題についてコメントしていた際に、問題のお笑い芸人ついて「公人なのだから」というフレーズがあった。


お笑い芸人は“公人”なのだろうか?


そんなわけがなかろう。


他の議員も“多くの国民に影響を与えうる存在だから公人”なんて説明していたが、まったくもってアホである。


だったら“バカボンのパパは公人なのだぁ〜”っていうのもアリである。。。


“公人”っていうのをそんなに軽く考えているのかと思うと、ホントにこいつら大丈夫なの?と不安になってしまう。


以前、テレビで、おっさんが大嫌いな和田ア◯子が「私達公人は。。」なんてどうしようもなくアホなことを言ってるのを見て辞書でも送りつけてやろうかと思ったことがあるが、マスコミも芸能ゴシップとニュース報道をごちゃ混ぜで取り扱うからこういうアホ達は勘違いするんだと思う。


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/05/28

不毛な戦い。


おっさんはいわゆる“オフロスキー”である。


温泉なんて子供の時から大好きだし、家に居ても常に石鹸の香りに包まれていたいタイプで、日に何度もシャワーを浴びたり風呂に入ったりする姿はまるで“しずかちゃん”のようだと恐れられたものだ。


もし、学生時代、“入浴部”なんてのがあったら、絶対に入部していただろうし、具体的にどういうことかは全く想像はできないのだが、間違いなくその道で大成していたはずである。


昨日もお昼過ぎにtoriさんにブログのコメントへのお礼を書いた後、スーパー銭湯に行ってきた。


実は朝から体調がすぐれなかったんだけど、一度風呂に行きたいと思ったらその気持ちは抑えることはできない。


“どうせなら体調が良い時に行った方が良いのでは?”という意見もあるかもしれないが、“オフロスキー”としてのこのあたりの気持ちは、西行法師が衣の裾にまとわりついて泣く我が子を縁側から蹴倒して出家したという逸話を思えば理解しやすいかもしれない。

2012/05/27

GRAND MARBLE のデニッシュ。


みなさん朝食はパン食派?それともごはん派ですか?

おっさんは子供の頃、朝にパンを食べる習慣がなかった。

家族はパンを食べていたんだけど、おっさんは誰かが“パンなんか食ってたら強くならない”と言っていたのを信じて、1人だけ毎日ごはんを食べ続けていたのだ。

未だに何故パンを食べてると強くならないのかという根拠も、そもそも強くなってどうするつもりだったのかも謎なのだが、とにかくパンというのは“弱っちぃヤツが食ってるもの”というイメージしかなかった。

だからケン・シャムロックが朝食にパンを食ってるって事実を知った時は椅子から転げ落ちそうになった。

で、おっさんとなった現在、世の中にはホントにうまいパンがあるもんだなぁと、いろいろなパンを買ってきては楽しんでいるわけなんだけど、写真がおっさんの最近のお気に入りのひとつ京都はGRAND MARBLEさんのデニッシュなのです。

このGRAND MARBLEさんは、期間、季節ごとに限定商品を発売されてるので定期的に購入して楽しんでるんだけど、これはもうパンっていうよりケーキみたいでいくらでも食べられそうなんす。。。

結構いいお値段するんだけどね。。。


ってか、ふと思ったんだけど、何で“パン”って“パン”って言うんだろ?

英語じゃないでしょ?

“パン!”って音が鳴るわけでもないのに何で“パン”なんだろ?

これも、根拠がわからんな。。。。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/05/26

やさしく保護して欲しいのに。。。



実母が生活保護費を不正受給していたんじゃねぇのっていう件に関して河本何某というお笑い芸人が謝罪会見をしているところをニュース番組で見た。


正直、“何を今更?”という感じである。


“もっと早いこと釈明せんかい”などと言っているわけではない。


幸い、おっさんは生活保護費をいただいたことはないんだけど、今回のようなケースは世の中にはごまんとあることは十分承知している。


結論から言ってしまうと、状況から今回のケースは確信犯であったことは絶対に間違いないし、本人もそのことは十分よくわかっていると思う。


まぁ有名人で社会的制裁も大きいことなので、過剰にいただいていた分は遡ってでも早々に返しときなさいといったところが落としどころか。。。


ワイドショーでは、“そもそも河本さんの年収は推定であって正確な額がわからないので何とも言えない”なんて、まるで自分達が不正受給か否かをジャッジするかのごとくあつかましい話をしていたが、河本何某自身はマジで調べられると福祉事務所に経済状況について虚偽の説明をしていたことくらい簡単にバレてしまうからヤバイと判断したからこそ謝罪したのであろう。


マスコミが騒ぐほどの有名人で、生活保護もらわないと扶養できないなんてことだと、世の中野垂れ死にする人が後をたたない。


人気商売なんだからもう勘弁してって感じなんだろう。

2012/05/25

着物の国の人だもの。。。



“着物美人”という言葉があるけど、和服は最も人をセクシーにみせる衣装のひとつだと思う。


でも、おっさんはこれは“着こなしたら”という条件付きだと思う。


誰でも着るだけでセクシーになれるんだったらみんな着ている。


例えば成人式での女性の振り袖姿は確かに艶やかではあるけど、それは着物が艶やかなだけで、本人がセクシーなわけでもなんでもない。


スケベな言い方をすれば、“脱がされても自分で着られない人”はいくら綺麗な着物を身につけても、それは着ぐるみを着てるようなもんで、とてもセクシーには見えない。


これは“着ている”のではなく、“着せられている”のが原因だと思う。


男なんかはもっとひどい。


例えば呉服店の店員とか仕事上こういうのを着てる人は何故かみんなオ○マみたいに見える。(偏見かな?)


以前、おっさんのライバル妻夫木君が着物を着てるのを見たけど、あれも全然似合ってなかった。


極めつけは毎年成人式で暴れたりするバカ達だ。


あいつ等はセンス自体がおかしい。


あの青や黄色といった原色の紋付は何なんだ?


元旦の“爆笑ヒットパレード”に出て来る若手芸人をリスペクトして着てるのだろうか?



じゃあ、どんな人達なら似合うのか。。。

2012/05/24

おっさん花を買う。


おっさんはこう見えて(どう見えて?)結構花が好きである。

あんまり詳しい方ではないが、綺麗な花が咲いていたりするとついつい立ち止まってしまったりするので、いつも周りからは気持ち悪がられる。


先日、たまたま知り合いへのお祝い用に胡蝶蘭ってのを買いに行った。

いいお値段がするので、さすがに自分に買おうとは思わないけど、さすがに美しいもんだと感心した。

1鉢大きいのを買ったら、写真のように剪定した枝を2本ほどくれたので、花瓶に挿してあるんだけど家に美しい花があるというのはホントに豊かな気分になって良いものだ。

2012/05/23

ブログでガッツリ自己嫌悪。



今月は今日まで毎日ブログを更新している。


こんなことは初めてなんじゃなかろうか。


何でこんなことになってんのかというと、最近、iPhoneの“Newsify”ってアプリで他の人のブログをよく読むようになったからだ。


自分でも気付かなかったが、知らず知らずに「花」とか「可愛い動物」とかの写真が中心のブログを好んで見ている。


あ、あとウマそうなご飯なんかのブログも見てしまうな。。


癒されたいっていう本能だろうか?


自分でもたまに書いてしまうんだけど、浅知恵のクセして訳知り顔で難しいことを書こうとしてるのなんかは全く読む気がしない。


でも、これも最近ふと気付いたことだけど、人のを読むようになると自然と自分もインスパイアされて更新するようになるようだ。


不思議だ。。。


ただ申し訳ないのが、他の人のブログのように有用なことを書いたり、癒されるような写真を載せたりというようなことは全然思いつかないということである。


ものすごく狭量な人間性が嫌になる。


何かしばらく全く未知のことについて書いてみようかな?


思いっきり他人任せだけど、“こんな話題について書いたら読むよ”ってのがあったら教えて下さい。


って書いといてしばらく更新しないってのもありだな。。。


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/05/22

師匠のこと。



おっさんは普段“ロン”とは呼ばれていない。


このあだ名は高校時代に親友の“師匠”がつけたものである。


“師匠”といっても何かの先生とかってことではない。

お笑いが大好きで、お笑い芸人には全て後ろに“〜師匠”と付けて呼んでいたのでいつしかそういう呼び名になったのだ。

顔はおっさんの方がかなり男前だったが、師匠は身体がデカくて柔道、水泳、かけっこと何をやってもだいたいおっさんとは互角でライバルだった。

ただし、勉強に関しては、田舎で小さい頃から“神童”と呼ばれていた師匠には、ついぞ一度も勝てなかった。

性格も思考も全く違う2人だったが、互いに田舎から出てきていたということもあったのか、妙に気が合ってしまい入学してすぐにどこへ行くにも一緒という間柄になった。
(一応、誤解のないように断っておきますが、おっさんも師匠も共に男色の気はありません。)


あいつはどう思ってるかわからないけど、おっさんは一番の理解者だと思っていたし、当時からこいつとは一生の親友だと信じて疑わなかった。

いつも一緒に不毛な馬鹿話に興じてばかりの2人だったけど、大事なことはいつも互いに真剣に話し合ったし、悪い事もさんざん一緒にやった。

ところが、先にも書いたとおり、元々性格も考え方も全く違う2人である。


時が経てば違う進路を歩むのは当然で、師匠が地方の国立大学に進学する一方、おっさんはお気楽な地元私大生に収まることになった。


そして、特に何の根拠もなかったが、あいつは大学を卒業すればこちらに帰って来ると思っていたおっさんはしだいに連絡もとらなくなってしまっていた。

2012/05/21

金環日食とルーテーズのバックドロップ。



ここ数日はホントに“金環日食、金環日食”ってうるさかったなぁ。


他に話さないといけないことは山ほどあるだろうに大臣までが時間をとって太陽の見方なんかの話をしてたな。。。


だいたい、何でこんなに大騒ぎするんだ?


“自然の神秘”ってやつだからか?


そんなことなら京駒さんとかの方がよっぽど自然の神秘に毎日のように接しておられると思うんだけど。。。


こんなの本来は天体マニアとか一部の人達の話題じゃないの?


プロレスファンが“やっぱりルーテーズのヘソで投げるバックドロップは違うな”なんて言ってるのとたいして変わんないよ。


なのにこの大騒動。。。


おっさんが思うに、これは日食をみる遮光グラスとかを製造販売してるメーカーが煽りの火元だったんじゃないの?


なんせ何処行っても売ってたもんなぁ。


それにこんな話題は特に見解も求められないからアホなマスコミも皆一様に乗っかっちゃってあの連日の報道になったんだろう。


まぁ次の金環日食は当分先のことみたいだから遮光グラスとてるてる坊主は片付けておくとするか。。。


    にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/05/20

またモクモク手作りファームへ行ってきた。



また“モクモク手作りファーム”に行って来ました。


今日は特にイベントがやってなかったこともあって人出が少なくて良かったんだけど、お目当てのスペアリブが売ってなかった!


くそぅ!


また行ってやるぅ!


    にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/05/19

キリン メッツ コーラ。


以前にも書いたが、おっさんには、こと食品に関しては“赤の法則(何だかんだ言っても、結局普通味が一番ウマいという法則。“赤の”とはコーラやカップヌードルのパッケージが由来という持論があるが、諸事情からこの“キリンメッツコーラ”は見過ごすことはできなかった。

科学的なことはよくわからないし、詳しいことはWeb上にもちゃんとした方が書いたしっかりしたものが他にあるだろうからそちらで調べていただきたいが、なんとこのコーラは
 食事の際の脂肪吸収を抑える史上初の特定保健用食品
ということらしい。

古来よりコーラと言えば不摂生の代名詞である。

それが特定保健用食品とは。。。(意味はよくわかんないけど。。。)

まさに“番長のクセに生徒会長”みたいなもんである。

そこで早速飲んでみた。

2012/05/18

大阪市職員の入れ墨問題に思う。



先日、大阪市の橋下市長が市職員に対する入れ墨の有無についての調査を指示した件についてニュースがあった。

これについては連日テレビなんかでも取り上げられていて、分限とか配置転換等についてコメンテーターなどから様々な意見がのべられ、ブログやTwitterなんかでも色々書かれているのを目にした。


しかし、橋下市長の今回の指示を批判する人も多く、中には大阪で働くんだからそれぐらいはとか、アメリカの消防職員達も入れ墨を入れてるから。。なんてどうしようもないマヌケな意見もあった。

そもそもマスコミも今回の件を報じるに際して、日本での入れ墨の現状についての取材をどこもしていない。

庁舎を出入りする職員に「入れ墨を入れておられる方は周りにいますか?」なんて聞いて回ってどうなるんだ?


まったく学級新聞並の取材感覚である。

2012/05/17

コボちゃん。


みなさんは、普段言いたいことを言えてますか?


おっさんの場合、もちろん喧嘩を売られたら買いますし、一旦、買えば、相手から「生まれて来てすいません」ぐらいの言葉が出るまではとことんやりますが、普段は言いたいことの半分も言えていないというのが実際のところかな?


そんなハムスターのように小心なおっさんが最も困るのが、床屋さんだ。


できあがりの直前に、後頭部へ鏡をあてられ「どうでしょうか?」なんて聞かれても何とも言えない。


あぁいう時、“ここが気に入らないあそこが気に入らない”なんて文句が言える人っているのだろうか?


あれは儀式的に聞いてるだけなんじゃないの?


あと、顔剃りの時に“眉の下を剃るかどうか”とか、“もみあげをどうするのか”などと聞かれるのもすごくヤダ。


眉の下なんてどうでもいいから聞かないで欲しい。


おっさんは「眉の下剃りましょうか?」と聞かれれば「はい」と答えるし、「眉の下はそのままにしておきましょうか?」と聞かれれば、これまた「はい」と答えてしまうのである。


そんなハムスターなおっさんが、今日も散髪に行って来た。

2012/05/16

ショッピングカート。





今日は養命酒を飲んでるような世代じゃなくて、もう少し若い世代の話を。。。


写真は大型スーパーにある幼児(対象年齢2歳から4歳と記載)を乗せられるショッピングカート

最近よく見ますよねこんなの。

今、休日のスーパーでは若いパパママの間でこれの激しい争奪戦が繰り広げられているのだ。

ところが、しばらく店内をウロウロしていると、来店客に対して絶対数が足りないことが争奪戦の原因だというおっさんの当初の見当は完全に誤りだったと気付く。

「あんた4歳でそのデカさはないだろう。それじゃ間違いなく将来身長2m50cmは超えるぞ。。」ってなデカい子供を乗せたカートや、全く子供を乗せていないカートが堂々と行き交っているのだ。

そりゃ足りなくもなるわな。。。

2012/05/15

「奔る合戦屋」読了。





すげぇ!


こんなの初めてかも。。。



連休前の京都の交通事故についての話から今日で20日間連続更新だ。


で、今日は特に何も書くことがないので先日読み終えた「哄う合戦屋の続編について。


続編と言っても、これは前作より前の時代を描いているんだけど、結論としては前作より断然面白かった。


ところが、前作を先に読んでいると、結末がわかってしまい面白さ半減なところがあるので、まだどちらも読んでないという人は話の時系列どおりこちらを先に読んだ方が良いと思います。


まぁとにかく本作で設定も完全に固まった感じだし、次回作がいよいよ楽しみになってきたってとこです。


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/05/14

品のないジジィの話。



昨日の本を買った書店でのこと。この書店はいわゆる“立ち読み”を容認しているのか、椅子が設置してあるんだけど、年配男性が2人ず〜っと商品の本を“本気読み”していた。


おっさんが田舎者過ぎるのかもしれないが、ホント品がないというか、みっともなかった。


おっさんは自分より目上の方への礼については十分わきまえているつもりだが、残念ながら年嵩だったら頑迷な考えを他人に押し付けても良いなんてお人好しの考えまでは持ち合わせていない。


この書店には子供もたくさんいたが、その眼前でえぇ歳こいたもう“ジジィ”と言ってよいような人達が、普通に購入前の本を読み続けているのは、ホントに見苦しいものだった。


例え店舗側がそれを許しているのだとしても、善良な社会常識の涵養に務めている大人ならば、こんなことはなかなかできないのではないかと思う。


まぁこういう類のおじいちゃん達にも一丁前の理屈はあるんだけろうけど、少しでも客観的な思考ができれば、自己の独善性に気づくのは簡単なはずだ。


世の中で迷惑をかけているのは、何も年少者の軽挙だけではない。


年配の方でもトレーニングに凝っている人はたくさんいるが、こういう人達は、いくらトレーニングしたって頭の柔軟性がなくなってしまうのだろう。


自分もこれからジジィになるのだが、気をつけたいものだ。


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/05/13

実はスゴイ!大人のラジオ体操。


どこかのつまらないブログかなんかで読んだような気がするが、世の中にはGWに特にやることがないからといって、メタボ解消のためにアホみたく筋トレに取り組んで失敗するような中年がいるようだが、誰もがよく知っているラジオ体操を“正確に”やりさえすれば、そんなアホなことはしなくても良いようである。

おっさんは見ていないが、この本についてはテレビでやっていたようで、今、結構な人気らしい。

帯には“「正しい動き」でやったら、2週間で体重が3kg減!(45歳・女性)”などとにわかには信じられない文言もあり、ひと昔前の“ブルーワーカー”的な匂いもしてきたのだが、結局はその下の“※この本の印税の一部は、東日本大震災の被災地に寄付されます。”という文言にとどめを刺されて1200円も出して買ってしまった。

さぁ明日から早起きだ!

でも、よく考えたら「“大人の”ラジオ体操」って、ちょっとエッチな感じだな。。。。考え過ぎか。。。。

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ
※ さぁ今日もせっかくこのつまらないブログに最後まで付き合ったのですから、是非ついでにポチって下さい。

2012/05/12

ライフログで若返りを図ってみた。



ブログなんかもその中のひとつに入るらしいが、今、若者の間では様々なデジタルガジェットで“生活の全てを記録する”という“ライフログ”ってのが流行りらしい。


“第一の青春”を諦めるには微妙すぎる年齢のおっさんとしてはこれは食らいつかざるを得ない。


そこでおっさんが挑戦したのが、この“50人限定クローズド”が謳い文句の“Path”というSNSサービスである。

このサービスの概要について知らない人は、他にちゃんとした人が書いた解説がWeb上にいくらでもあるのでそちらで詳細確認して欲しいが、おっさんはこの数ヶ月、覚悟を決めてこのサービスに挑戦してみた。


2012/05/11

“たて書きコラム”とコラムのこと。



おっさんは毎日、ニュースをiPhoneのReederで、新聞各社のコラムはこの“たて書きコラム”というアプリで読み比べている。


他にもこの“各新聞社のコラムを読み比べられる”という社説リーダーの類はいくつかあるみたいだけど、おっさんの環境だとこいつが1番優秀だ。

ところで、新聞のコラムってのは、確かに上手に書いてはあるんだけど、何だか偉そうぶっててやだと思いません?

確か大学受験の時に現代文の勉強のために毎日読めなんて言われたような気がするけど、最近は本屋で各社発売の“コラム用ノート”が売っていたりする。

そのノートに切抜きを貼って、書き写して、わからない言葉があったりしたら書き出せとかってなってるようだ。

でも、こういうものを発売すること自体、その性根が何かやだ。

新聞のコラムも写経のようにありがたがれということなのか?

まあ、おっさんはこんなもの絶対買わないし、そもそもコラム自体も先程のアプリでタダ読みしてんだからホントは何も文句言う資格ないんだけどね。。。

 人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

※ みなさんのおかげで最近調子が良くなってきました!
  もしお手すきでしたらポチッと一発お願いします。

2012/05/10

あしたのジョー2。


あしたのジョー2にまたハマっている。

これは数年に1度必ず来るもので、多分一生続くだろう。

ってか、言っておきますが同じ“あしたのジョー”でも“”の方ですからね!“ツー”!

あしたのジョーといえばとかく“力石 徹vs.矢吹 丈 ”というのをイメージする人が多いと思いますが、あしたのジョーはやはりそれを経た後の“2”のストーリーが素晴らしいのです。

あしたのジョーって名前だけは知ってるけど、実はしっかり観たことないという人も多いと思いますが、これは是非観てもらいたい。

この“2”では、カーロス•リベラ、金 竜飛、レオン•スマイリー 、ハリマオ、そして最後は世界チャンピオン ホセ•メンドーサと、次々に登場する相手と対戦をしていくんだけど、奇跡的なエピソードの連続をリアルな人間味あるドラマが繋いでいて、アニメながら大人の視聴にも十分耐えうる作品になっていると思います。

非常にレベルが高い。

たまにレンタル店でDVDを置いてるので、是非1度ご覧下さい。

というところで、そろそろロードワークの時間なので、では!

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ

2012/05/09

読書について。



最近、めっきり本を読まなくなった。


学生の頃は、本は物事を考えたり判断したりするための礎だと思っていたし、常に手元にあった。


高校、大学生の頃は、ジャンルを問わずホントよく本を読んだもんなぁ。


でも、就職して忙しくなったのを理由にめっきり読書はご無沙汰になってしまった。


いかんなぁこれは。。。


でも今年のGWにはこんなアホなことをやってる合間にも筋肉痛と戦いながら、3冊小説を読んだ。


そうそう!


みなさんは本を読む時、ブックカバーは使ってます?


おっさんは本屋さんがつけてくれる紙のブックカバーはどうも手にしっくりこないんですよね。。。


だから昔から布や革のブックカバーを使ってるんだけど、現在は上の写真の無印良品製“ジーンズのラベル素材シリーズ”のブックカバーを使ってます。


これは少し前に買ったんだけど、値段も安いし結構良いですよ。


オススメです!


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ その日暮らしへ